次の試験までに、今まで合格した資格を少しずつですが、紹介したいと思います。もし、同じ資格を受けられる方で参考になれば…。
一番最初に受験したのはITパスポートでした。受験理由は「いつでも受けられるから」。年中受けられる国家資格はないですからね。
参考書は無しでも大丈夫かな。
使用した参考書は
の一冊です。もちろん範囲すべて載っているわけではありませんが、合格するためなら十分でした。
参考書を一通り流し読んで、あとは公式サイトから擬似ソフトをダウンロードして解きました。
参考書を使ったものの、あとの感想としては過去問オンリーで大丈夫だったかなと。参考書は読みやすく、よかったのですが。
三文字の略称がたくさん
三文字の英語の略称が色々出てきますが、一つ一つ元の英語を考えれば意味もすぐ理解できます。RFIであれば、Request for informationと直せれば情報提供依頼と分かります。これも寝る前にITパスポート試験ドットコムさんの過去問道場を使って問題演習をしていれば、よく出るワードは理解できるようになりました。
厳重な試験会場
試験は四日市にあるパソコン教室で受けました。着くと受付で印刷してきた紙と身分証明書を見せ、ロッカーの鍵を受け取りました。時間になると、会場へと案内されました。会場はパーテーションで仕切られて、パソコンが並んでいました。受験者10人の内、高校生が4人いました。
試験会場内には何台も監視カメラがあり、担当の人は会場の外でそのカメラを見ているようです。
白紙の紙や鉛筆も用意されていますが、持ち出しは禁止です。
120分あればゆっくり見直しも
試験は120分ありましたが、開始50分ぐらいで解き終わって、ゆっくり見直し。それでも1時間もかからず、終了を選択。
即採点されて、点数が表示されます。久しぶりの試験だったので採点中ドキドキしました。点数が表示され、安心しました。
ベルで担当の人を呼び、退出。
会場を出たのは一番でした。
CBT試験のため夕方にはメールで試験結果レポートが見られます。
勉強時間に対してはまずまずの結果だったかなと。ただ、どの問題が間違えていたのかが気になりますが、分かりません。それだけがこの試験のネックかなと。
合格発表
翌月合格発表があり、点数通り合格でした。そして、合格証が届きました。大臣の名前入りで。
試験データ
難易度 易
勉強時間 15時間+寝る前
受験資格 なし
申込期間 随時
試験日 随時
受験料 5100円(でしたが、今年4月から5700円に値上げされたようです。)
試験地 全国
合格基準 1000点満点。分野別にそれぞれ300点以上、総合600点以上
合格率 47.4%(平成27年度)
感想
・久しぶりの試験で緊張しましたが、合格で安心。次は基本情報技術者を受けようと思いますが、しばらくお休み。
・合格率は50%前後で推移していますが、受けやすさが影響しているだけか、そこまでは思わなかった。
・即採点され点数が表示され到達していて、不合格っていうのはあり得るのだろうか、、?
ご質問随時受け付けています!
ブログランキング参加中!ご協力お願いします!
にほんブログ村